11/29 U-13 リーグ戦

本日はU-13リーグでパラムンドさんと対戦させていただきました。
結果
5-2
得点者:れお2、とき2、だいち
今日も守備のプレススピードと全体の距離感を意識しながらボールを奪いにいくことをテーマに試合に入りました。
開始早々、相手チームもボールに対してアグレッシブにプレスをかけてくるチームだったのでペースの握り合いに。
最初はプレッシャーに対してプレースピードが遅かった選手たちも判断スピードとボールのタッチ数を少なくしていくことでペースを握り前半で2点を奪うことができました。
特に背番号12はるが良いテンポでボールを動かしてくれていたね。
後半の2失点はボールの失い方が悪く相手のスピードあるカウンターから失点。
チームとして得点パターンも増え、失点をしてもその後にゴールを奪えるようになってきたのは成長を感じます。
ただ、失点を0で終えることにはもっとこだわっていこう。
今日は2得点の背番号9ときが攻守において相手の脅威となり存在感を発揮。
体を張った献身的な守備から推進力のあるドリブルでの侵入。
試合終盤で右サイドを駆け上がりキーパーを抜いてのゴールはチームの士気を高める1点になっていたね。
良さを存分に出してくれたと思います!!
本日ご対戦いただいたパラムンドのチームの皆様、応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
尾上